

塾ニュース478号 2020.11.16
生駒の山も色づいてきました。 街の木々も、 赤や黄色の葉をまとい 晩秋の装いを惜しんでいるかのようです。 さて、定期テストが来週に迫ってきました。 今回は副教科もあり準備が大変です。 早め早めに準備をして、やり残しがないように 努めましょう。


塾ニュース477号 2020.11.9
立冬も過ぎ、早くも季節は冬に移りました。 風邪も冷たくなってきました。塾の行き帰り に体が冷えないよう。暖かい服装を心掛けて ください。 また、感染予防のため、授業中も換気を続け ています。十分に暖かい服装をお願いします。


塾ニュース476号 2020.11.2
早いもので11月 霜月となり、2月の入試まで 100日を切りました。受験生は追い込みに懸命 になっていることと思います。 実力テストや模試で、忙しくなってきました。 体調を崩さないよう、気持ちだけでもを楽しく 過ごせるよう努めましょう。


塾ニュース475号 2020.10.26
先週には早くも木枯らし一号が吹き、 北の国からは雪の便りも届き始めました。 皆さん、勉強は順調に進んでいますか。 2月の入試まで100日余りとなりました。 次の定期テストまではしばらくあります。 今は受験に向けた勉強に専念しましょう。


塾ニュース474号
一雨ごとに秋が深まってきました。 朝夕は寒いくらいです。 塾の行き帰りは、夜風が冷たくなってきました。 風邪をひかないように用心してください。


塾ニュース473号
定期テストも一段落。 定期テストの勉強から受験勉強に シフトチェンジしましょう。


塾ニュース472号
2020年10月5日 今週末は五ツ木模試です。 前回の経験を生かして、成績アップを目指しましょう。


塾ニュース471号
いよいよ木曜日から10月入り、そして定期テストです。 みなさんは、十分に準備をしてきたことと思いますが やり残しがないか点検をしておきましょう。


塾ニュース470号
連休も終わり、いよいよ勉強の秋になりました。 定期テストも迫っています。 しなければならないことを書き上げてみましょう。 できるものから一つ一つ仕上げていきましょう。


塾ニュース469号
ようやく朝晩は過ごしやすくなってきました。 いよいよ受験勉強の秋となってきました。 昨日は、五ツ木模試でした。 塾生の諸君はうまく問題が解けたでしょうか。 結果が楽しみです。


塾ニュース468号
英語検定 第1回の発表がありました。 2次の受検験者は全員合格できました。 合格おめでとうございます 中3在籍者13名の英検取得状況は以下の通り ▮ 2級 4名 ▮準2級 3名 ▮ 3級 5名 残念ながら引退試合で欠席せざるを得なかった受検生がいました。...


塾ニュース467号
9月になりました。 夏期講習が終わり新しい学期のスタートです。 中3生の諸君はクラブ活動を引退した諸君も 多いことでしょう。勉強時間を増やして頑張 りましょう。 まだまだクラブをがんばるぞ~!という人は 僅かな時間も疎かにせず、時間を大切に勉強 してください。


塾ニュース466号
夏期講習もあと一週間。 金曜日と土曜日には修了テストがあります。 しっかり準備をしておきましょう。


塾ニュース465号
一週間の夏休みはいかがでしたか。 どこにも行かない夏休みも、きっと いい思い出になることでしょう。


塾ニュース464号
梅雨が明け、本格的な暑さがやってきました。 休校措置を取り戻すかのように、各学校では クラブ活動に懸命に取り組んでいることと思 います。 水分をしっかり摂り、熱中症にならないよう がんばってください。